慶應医師会の公開講座へ参加しました 月見草活動報告 第2弾!
月見草保健室よりお知らせ
「うつ」を漢字で書けますか?
日常に「うつ」は蔓延しております。
気がついていないのが実情です。
アナタの奥様が、ダンナ様が、、、鬱かもしれません。
そして、気軽に「私うつなの!」と口に出せるでしょうか?
「元気がないけど、頑張る!」だけでは元気になりません。
そんな話が解決するかもわかりません。
時間のある方はぜひご参加下さい。
「無料」です!!!!!!!!!!!
鈴木お富
こんなお富さんの呼びかけに応えて、
10月21日 慶應義塾大学 北里講堂での恒例の慶応医師会市民公開講座に
多数の月見草メンバーが出席しました。
≫
続きを読む
スポンサーサイト