月見草文化部の寺崎さんは、通常日本伝統文化を楽しむ会として歌舞伎等の紹介をされています。
今回は6月にロンドン公演直前に急死したマイケルジャクソンの映画「this is it」の紹介があり、
多数の月見草のメンバーが鑑賞されました。@(丸の内ピカデリー)。
マイケルと同時代を生きてきた彼女ならではの思い入れです。以下は寺崎さんのライナーノート
1987年に来日公演をした際に、生のステージを見て大ファンになりました。
それまでは、名前やスリラーというアルバムを知っていたものの特に興味はなかったのですが、実際に自分の目で見て、天才アーティストだと確信し、その後は欠かさずステージを見てきました。
今回は6月にロンドン公演直前に急死したマイケルジャクソンの映画「this is it」の紹介があり、
多数の月見草のメンバーが鑑賞されました。@(丸の内ピカデリー)。
マイケルと同時代を生きてきた彼女ならではの思い入れです。以下は寺崎さんのライナーノート
1987年に来日公演をした際に、生のステージを見て大ファンになりました。
それまでは、名前やスリラーというアルバムを知っていたものの特に興味はなかったのですが、実際に自分の目で見て、天才アーティストだと確信し、その後は欠かさずステージを見てきました。
≫続きを読む
スポンサーサイト
2009年12月3日 (木)にTBS Jクラブにてトライアスロン部の忘年会が開催されました。
今年のいろいろなレ-スや練習の思い出話に花が咲きました。
楽しい写真の数々をトライアスロン部のブログにアップしていますので、ぜひご覧ください。
↓↓↓↓↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kawahagi/2009120302.htm
加藤伸一
今年のいろいろなレ-スや練習の思い出話に花が咲きました。
楽しい写真の数々をトライアスロン部のブログにアップしていますので、ぜひご覧ください。
↓↓↓↓↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kawahagi/2009120302.htm
加藤伸一
| ホーム |