fc2ブログ
明走会ブログ
走る異業種交流会「明走会」のオフィシャルブログです。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
福岡明走会2008夏合宿in唐津 報告 by平尾&柄本
恒例の唐津魚半での合宿。今年も真上に花火を見ながらプールサイドの一等席でバーベキュー。唐津湾の幻想的な景色を眺め久しぶりのメンバーと語る・・・・

幸せな合宿がはじまるのでした・・。あ、その前にもちろん走ってます!

参加者は、内山さん、安永さん、田中先生、城崎先生、今仁さん、福石夫妻、阿部夫妻、西田夫妻、小出さん、三井さん(仙台明走会)、石橋さん(沖縄支部)、吉川さん、平尾さん、平尾さんのお友達の青木さん(シティマラソン20キロ優勝)・吉富さん(阿蘇カルデラウルトラマラソン100キロ優勝)・中村さん、足達・柄本 の総勢21名
1.gif
2.gif
3.gif
石橋さんが沖縄から泡盛をお土産に持ってきてくれました。非常に美味しかったです。ロックでいただきました。福石さん内山さんも美味しいワインをご持参いただきました。ありがとー!
花火も始まって楽しいかぎり。1年に1度、この日だけお会いする方もたくさんいるので話はあちらこちらで尽きることがありません。

阿部さんとこは4ヶ月!(かわいい)のお子ちゃまが花火を怖がってしまいお帰りに。バイバイ!またね。

4.gif
5.gif
6.gif
7.gif
8.gif
9.gif
お腹を出して写っているのは田中先生がメタボを解消する前の証拠写真になるようです。
1年後が楽しみです♪
2次会に移動して、仙台三井さんのお土産の笹かまぼこをつまみに楽しいお酒です。
12.gif

・・・で、恒例の近況報告を順番で行います。
城崎先生院長就任おめでとうございます!

10.gif
11.gif

個人的に興味があったのは、平尾さんのお友達のスーパーランナーのみなさん。
平尾さんをはじめ毎日20~30キロ走っているとのこと。ロンドンオリンピックを目指すのだそうだ!!!
すっごい!ものすごく刺激になりますね。 ランスカ私も買おうかしら。

(ここから平尾、記)前夜、福大田中先生より「明日は5時30分集合だ
よ」・・・の一声で、朝玄関に集まったメンバーは青木さん・田中和美さん・平尾の3名。

13.gif

集合時刻を10分経過しても先生が現れず、「めずらしいですね・・・」といいながら先にスタート。 500m程走った時、後ろから「おーい」と呼ぶ声。先生が追いかけてきた。二度寝をしたとのこと。

14.gif

6時に戻り、全員集合し再度練習スタート。みんなで虹の松原へ向かって走り始めました。

15.gif

虹の松原は、土が足にやさしく、走っていてとても気持ちがいい。日差しも遮られ、女性の日焼け予防にもってこいの場所。

 先生を先頭に明走会メンバーは走りだす。途中、休憩をはさみ、無事完走!!

ここで終わらないのが田中先生。「もう少し走ろう」の一声で、平尾・青木さん・吉富さん・三井さんは田中先生に続く。

 「すばらしい景色だろう、唐津湾のすばらしさはここまで来ないと分からないよなぁ・・・」

田中先生は、1kmごとの道路表示があることにも感動しながら、ぐんぐんと前に走り続けます。

内心「どこまで行くのかな」と思いつつ、「いい練習になるからついていこう」と開き直りました。

田中先生の背中を見ながら走っていると、このままどこまでも走っていけるような気持ちにさえなりました。

 「ここが県境だから、ここで折り返そう」と先生が言った場所は、佐賀県と福岡県の県境。

私は実際に県境をまたいだことは初めてでした。「今から折り返して帰らないといけない」という思い。

おそらく疲れていたのでしょう。

帰りは緩やかの下りになっていたため、思ったよりも早く魚半につきました。

戻ってから、海へ向かいます。 

浜玉の海は最高に気持ちがいい。
トータル20km、満足満足の唐津での朝練習でした!!

(ここまで 平尾、記)
16.gif
17.gif
18.gif
トライアスロンをやっている福石さんは、ランのあと水泳の練習。1キロ泳いだとのこと。さすが。写真の水着姿は今仁さん、やはり超ウルトラランナーなだけあって無駄な肉がない見事なカラダ! かっちょいい。
19.gif

折りしも、北京オリンピックの真っ最中。朝ランが終わったあとは、内山さんからのミカン(この時期に!!)とランナーズ濱元さんからのぶどう、阿部夫妻からのすいかを食べながら、オリンピック観戦を楽しんだのでした。

その後、まだまだ走り足りない人は走り、予定のある人は三々五々帰途につくのでした。

20.gif
21.gif

内山さん、毎年大変お世話になります!

また来年よろしくお願いしますね!!

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
随分人数が増えましたね。明走会の合宿の人数を超えそうですね。素晴しい。
2008/08/19(火) 11:32:53 | URL | 森部好樹 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.