8月3日(日)、鎌倉~逗子を廻るトレイルのコースを6名で走ってきました。
これは9月23日(火・祝)にトレイルラン部のイベントとして実施予定の「鎌倉トレイルランニング」のコース下見が目的でした。
以下、簡単に下見ランの報告をします。
13:30、JR鎌倉駅東口出発。
まずは若宮大路を北上し、鶴岡八幡宮へ向かいます。
これは9月23日(火・祝)にトレイルラン部のイベントとして実施予定の「鎌倉トレイルランニング」のコース下見が目的でした。
以下、簡単に下見ランの報告をします。
13:30、JR鎌倉駅東口出発。
まずは若宮大路を北上し、鶴岡八幡宮へ向かいます。
鳥居をくぐってスタート!

鶴岡八幡宮から鎌倉宮を経てトレイルに突入、衣張山(標高120m)に向かいます。
比較的走りやすいコースですが、きついところは無理せず歩いて登ります。
山の中は涼しい~

走ったり歩いたりしながら衣張山山頂に到着。
見晴らしのよい所でちょっと休憩します。
天気がよければすばらしい眺めです

このあといったん下り、もうひとつピークを越えると名越切通しに出ます。
切通しを過ぎてしばらく住宅街を走ります。一気に南下し、コンビニで小休止。
その後、ややアップダウンのあるロードを走り、逗子海岸へ。
目の前に海が見えたときには一同から歓声が上がりました。
お~!海だ!!

海抜ゼロメートルにたどり着いた喜びもつかの間、海岸沿いからまた急な坂と階段を上り、
披露山公園(標高90m)に向かいます。頂上には眺めのよい展望台があるほか、
いろいろな動物がいて小さな動物園のようになっています。
サルです。ウキッ

おサルに別れを告げて披露山を駆け下りると、展望台からも見えていた、
某有名人も住んでいるという超高級住宅街に出ます。ここはなんとなく遠慮がちに走り、
大崎公園を経てさらに海辺に下ると逗子マリーナに到着です!
風が吹き抜けるやしの木ロード

心地よい海からの風を受け、しばらく海沿いを走ります。
材木座海岸では、海水浴客が大勢ビーチに寝そべる中を、我々6人は砂を蹴散ら(さないように)しながら走り抜けました。
このまま海に飛び込みたーい

滑川河口付近から若宮大路に入り、一路鎌倉駅へ。
16:30、無事戻ってきました。このあと銭湯「清水湯」で汗を流し、鎌倉駅近くのレストラン「KURA」にて打ち上げ&反省会を行いました。
この日は約14.5kmのコースで、休憩を入れながらのゆっくりランで所要約3時間でした。
鎌倉の名勝あり、山あり海ありの変化に富んだコースで楽しく走ることができました。
9月のイベントでもほぼ同じコース設定で走る予定です。
*トレイルランに興味のある方、ぜひ一緒に走りましょう!メンバー募集中です!
連絡先:トレイルラン部事務局 笹田雅彦(sasa28aug@yahoo.co.jp)

鶴岡八幡宮から鎌倉宮を経てトレイルに突入、衣張山(標高120m)に向かいます。
比較的走りやすいコースですが、きついところは無理せず歩いて登ります。
山の中は涼しい~

走ったり歩いたりしながら衣張山山頂に到着。
見晴らしのよい所でちょっと休憩します。
天気がよければすばらしい眺めです

このあといったん下り、もうひとつピークを越えると名越切通しに出ます。
切通しを過ぎてしばらく住宅街を走ります。一気に南下し、コンビニで小休止。
その後、ややアップダウンのあるロードを走り、逗子海岸へ。
目の前に海が見えたときには一同から歓声が上がりました。
お~!海だ!!

海抜ゼロメートルにたどり着いた喜びもつかの間、海岸沿いからまた急な坂と階段を上り、
披露山公園(標高90m)に向かいます。頂上には眺めのよい展望台があるほか、
いろいろな動物がいて小さな動物園のようになっています。
サルです。ウキッ

おサルに別れを告げて披露山を駆け下りると、展望台からも見えていた、
某有名人も住んでいるという超高級住宅街に出ます。ここはなんとなく遠慮がちに走り、
大崎公園を経てさらに海辺に下ると逗子マリーナに到着です!
風が吹き抜けるやしの木ロード

心地よい海からの風を受け、しばらく海沿いを走ります。
材木座海岸では、海水浴客が大勢ビーチに寝そべる中を、我々6人は砂を蹴散ら(さないように)しながら走り抜けました。
このまま海に飛び込みたーい

滑川河口付近から若宮大路に入り、一路鎌倉駅へ。
16:30、無事戻ってきました。このあと銭湯「清水湯」で汗を流し、鎌倉駅近くのレストラン「KURA」にて打ち上げ&反省会を行いました。
この日は約14.5kmのコースで、休憩を入れながらのゆっくりランで所要約3時間でした。
鎌倉の名勝あり、山あり海ありの変化に富んだコースで楽しく走ることができました。
9月のイベントでもほぼ同じコース設定で走る予定です。
*トレイルランに興味のある方、ぜひ一緒に走りましょう!メンバー募集中です!
連絡先:トレイルラン部事務局 笹田雅彦(sasa28aug@yahoo.co.jp)
スポンサーサイト
| ホーム |