9月6日・7日で明走会合宿が行われました。
参加者男性12名、女性8名の計20名で、大変有意義な2日間を過ごすことができました。
(参加メンバーは、森部夫妻、佐々木夫妻、市原夫妻、芝山さん、津田さん、平野さん、内山さん、仁平さん、嘉門さん、鶴巻さん、岡田さん、米谷さん、元永さん、草野さん、森口家です。)
大変遅くなりましたが、その2日間の様子を森口より簡単にご報告させていただきます。
9月6日(土)11時に千葉の「日本エアロビクスセンター」に集合。我々が10分前に到着すると、何とすでにその他のメンバー全員が集まっていました。
何て優秀な集団!
幹事森口の事前の情報収集が不十分なこともあり、利用料金は630円(マラソン・入浴のみの方)、
2,100円(プラス プール・マシーン等利用の方)と、うれしい誤算がありました。
11時20分に再度集合し、その後17時まで各自フリー練習としました。
ほぼ全員が同時に敷地内の周回5キロコースのジョグをスタートしました。2週目からは次第にばらけ始め、各々のペースで好きなだけ走ったり歩いたりしました。市原さん、平野さんらは、施設外まで走って行ったもよう・・・。
大変暑い中でしたが、30キロ以上走った方もいたようです。すばらしい。
津田さん、岡田さん、吉永さん、森口は、水泳練習も行いました。岡田さんから色々練習方法を教えていただけました。
各自、自分のペースで、ウォーキング、ランニング、スイム、まったり昼食と、日本エアロビクスセンターにて有意義な時間を過ごせたのではないかと思います。
20時からはNHKに森部さんが生出演されるため、急いで佐々木邸へ移動。
一応キャンプファイヤーの用意をするも、皆さんテレビの前にかぶりつき、お酒を呑みながら森部さん登場を待ちます。
(森部さんは、この日NHK出演があるにも関わらず、途中まで合宿に参加されておりました)
そして、しっかりと森部さんの登場含め、23時までの放送を見届けてから、外へ出て皆でキャンプファイヤーを囲み、語り合った次第です。
内山さん、おいしい焼酎や最中のデザート、差し入れありがとうございました。キャンプファイヤー最後の締めも最高でした!
7日早朝、男性メンバー数人は朝のジョギングへ出かけていきました。
みなさんお元気ですね。
その後、8時頃から庭にて朝食。昨日買出しした食材プラス、佐々木婦人が庭で育てたハーブ?のサラダや、美味しいスープにコーヒー紅茶と用意してくださり、皆でおいしくいただきました。
一番最後に起きてきた(寝坊した)自分が言うのもなんですが、外でいただく朝食はとてもおいしく、すがすがしい気分になりました。
その後、一旦車で近くの温泉がある町営施設駐車場に移動し、マラニック開始。
その後自由解散。
朝練メンバーは早めに切り上げた方もいらっしゃいましたが、芝山さん市原さんを先頭に、ゆっくり寄り道もしながら約16キロを走りました。(森口は途中棄権です・・・)
ランニング後は、温泉で汗を流しさっぱり。
これですべて終了です。あとは帰路に付くのみ・・・。
最後の最後で「森口携帯失くした事件」でお騒がせしました。すみません。
とはいえ、大成功の合宿だったかなと思います。
ご協力いただきました皆様、参加の皆様ありがとうございます。
幹事と言いながら、ほとんど何もせず、相変わらず芝山さんにお世話になりっぱなしで申しわけありませんでした・・・。
また、直前で仕事が入ってしまった清水恵子さんはじめ、今回参加できなかった皆様、是非次回はご一緒しましょう!