fc2ブログ
明走会ブログ
走る異業種交流会「明走会」のオフィシャルブログです。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
明走会合宿報告 by 森口信義

9月6日・7日で明走会合宿が行われました。

参加者男性12名、女性8名の計20名で、大変有意義な2日間を過ごすことができました。

(参加メンバーは、森部夫妻、佐々木夫妻、市原夫妻、芝山さん、津田さん、平野さん、内山さん、仁平さん、嘉門さん、鶴巻さん、岡田さん、米谷さん、元永さん、草野さん、森口家です。

大変遅くなりましたが、その2日間の様子を森口より簡単にご報告させていただきます。

9月6日(土)11時に千葉の「日本エアロビクスセンター」に集合。我々が10分前に到着すると、何とすでにその他のメンバー全員が集まっていました。

何て優秀な集団!

幹事森口の事前の情報収集が不十分なこともあり、利用料金は630円(マラソン・入浴のみの方)、

2,100円(プラス プール・マシーン等利用の方)と、うれしい誤算がありました。

pic-1.jpg 

  11時20分に再度集合し、その後17時まで各自フリー練習としました。

ほぼ全員が同時に敷地内の周回5キロコースのジョグをスタートしました。2週目からは次第にばらけ始め、各々のペースで好きなだけ走ったり歩いたりしました。市原さん、平野さんらは、施設外まで走って行ったもよう・・・。

大変暑い中でしたが、30キロ以上走った方もいたようです。すばらしい。

津田さん、岡田さん、吉永さん、森口は、水泳練習も行いました。岡田さんから色々練習方法を教えていただけました。

各自、自分のペースで、ウォーキング、ランニング、スイム、まったり昼食と、日本エアロビクスセンターにて有意義な時間を過ごせたのではないかと思います。
pic-2.jpg pic-3.jpg pic-4.jpg pic-5.jpg pic-6.jpg pic-7.jpg pic-8.jpg pic-9.jpg pic-10.jpg

 

17時、こちらも皆時間通りに集合し、今夜の宿泊先である「佐々木邸」へ移動。17時30分到着。
とりあえず荷物だけ預け、夕食のため食事処「こうすけ」へ移動。同時に森口含む4人はスーパーへ。キャンプファイヤーと朝食の飲み物と食材を買出しへ行きました。予算は一人1,000円!(森部夫人、佐々木夫人、さつき、おつかれさま)
「こうすけ」では、バイキング形式でとても豪華なたくさんの食事が用意されておりました。
おいしー!!でもとても全種類食べ切れません。
聞くところによると、このために前日お店を閉めて準備してくださったとか。
お刺身に、焼き魚、豚の角煮、天ぷら、チャーハン、焼きそば、冷奴、その他煮物・炒め物、フルーツまで盛りだくさんでした。
佐々木さんがよく利用されているおすすめのお店ということでしたが、本当に大満足。
満腹、満足ほろ酔い加減で女性2,000円、男性3,000円♪ ありがとうございます!!
地元のカエルTシャツの「三島会」の方々とも交流し、楽しいひと時でした。

pic-11.jpg pic-12.jpg pic-13.jpg

20時からはNHKに森部さんが生出演されるため、急いで佐々木邸へ移動。

一応キャンプファイヤーの用意をするも、皆さんテレビの前にかぶりつき、お酒を呑みながら森部さん登場を待ちます。

(森部さんは、この日NHK出演があるにも関わらず、途中まで合宿に参加されておりました)

そして、しっかりと森部さんの登場含め、23時までの放送を見届けてから、外へ出て皆でキャンプファイヤーを囲み、語り合った次第です。

内山さん、おいしい焼酎や最中のデザート、差し入れありがとうございました。キャンプファイヤー最後の締めも最高でした!

pic-14.jpg pic-15.jpg pic-16.jpg pic-17.jpg pic-18.jpg pic-19.jpg

7日早朝、男性メンバー数人は朝のジョギングへ出かけていきました。

みなさんお元気ですね。

その後、8時頃から庭にて朝食。昨日買出しした食材プラス、佐々木婦人が庭で育てたハーブ?のサラダや、美味しいスープにコーヒー紅茶と用意してくださり、皆でおいしくいただきました。

一番最後に起きてきた(寝坊した)自分が言うのもなんですが、外でいただく朝食はとてもおいしく、すがすがしい気分になりました。

pic-20.jpg pic-21.jpg pic-22.jpg

 

その後、一旦車で近くの温泉がある町営施設駐車場に移動し、マラニック開始。

その後自由解散。

朝練メンバーは早めに切り上げた方もいらっしゃいましたが、芝山さん市原さんを先頭に、ゆっくり寄り道もしながら約16キロを走りました。(森口は途中棄権です・・・)

ランニング後は、温泉で汗を流しさっぱり。

これですべて終了です。あとは帰路に付くのみ・・・。

pic-23.jpg pic-24.jpg pic-25.jpg pic-26.jpg

最後の最後で「森口携帯失くした事件」でお騒がせしました。すみません。

とはいえ、大成功の合宿だったかなと思います。

ご協力いただきました皆様、参加の皆様ありがとうございます。


幹事と言いながら、ほとんど何もせず、相変わらず芝山さんにお世話になりっぱなしで申しわけありませんでした・・・。

また、直前で仕事が入ってしまった清水恵子さんはじめ、今回参加できなかった皆様、是非次回はご一緒しましょう!


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お世話になりました。
森口幹事、芝山さん、佐々木ご夫妻、合宿では大変お世話になりました。
変化にとんだランニングコースと心づくしのお料理と温泉、懐かしいキャンプファイヤーと、とても心温まる楽しい合宿でした。

本当に有難うございました。

9時からの貴重な3時間は参加者の皆様に心から感謝しております。
2008/10/24(金) 14:13:53 | URL | 森部 富貴子 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.