fc2ブログ
明走会ブログ
走る異業種交流会「明走会」のオフィシャルブログです。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
明走会トレイルランニング(TR)部活動報告 vol.6

明走会トレイルランニング(TR)部活動報告vol.6

三浦アルプストレイルランニング報告

梅雨の合間の6月13日(土)、天気に恵まれ三浦アルプス周辺をトレイルランニングしました。

三浦アルプス周辺のトレイルは、古墳、林道、山、川、海等と組み合わせることができるユニークな場所、トレイルラン部のホームコース的存在です。

適度な上り下りや渡渉もあり、変化に富んだトレーニングができます。

今日のリーダー長谷川さんのコンセプトは

1)笹田夫妻送別ラン

2)三浦の山で体幹トレーニング

3)葉山の町でうまいものショッピング

4)トレランのあとに海で遊ぶ

コース(約14km)とタイム
逗子駅発10:20~長柄桜山古墳群~森戸林道~二子山12:00(昼食)12:20~森戸林道~仙元山13:30~森戸海岸14:00(砂浜にて地元で有名なメンチカツとビールで乾杯)~逗子駅15:30~JRで移動~東逗子駅~あづま湯~小太郎(17:00~19:30)

出発です。

①スタート地点

スタート地点の亀岡神社にて。いざ出発! 


②森戸林道

森戸林道を歩いたり走ったり


③森の中 


こんな幻想的な森が都会のすぐ近くにあるなんて!


④二子山山頂にて 

二子山山頂です 


⑤仙元山で 

仙元山で。トレラン部「決め」のポーズ??

⑥メンチとロング缶 

森戸海岸に着きました。メンチカツとロング缶で乾杯!


⑦泳ぐぞー 

冷たい水もなんのその、泳ぐぞー!


⑧浜で大の字 

きもちいーい。。。

⑨S事務局長 

7月にタイに赴任することが決まった笹田さん。しばしお別れです。

詳しくは加藤さんのブログを参考にしてください

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kawahagi/20090613.htm


三浦アルプスTR・サブリーダー 東山一勇気

(photo by Shinichi Kato and Mizuho Sasada)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●笹田夫妻(事務局長、副事務局長)の後任事務局は以下のメンバーです。

事務局長(統括):長谷川有美さん

副事務局長(対外交渉・PR、行事運営等):白井成人さん

副事務局長(新入会員入会手続き等):佐藤秀之さん

会計、JRO(山岳救助機構)担当:穂刈玲さん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
東京夢舞いマラソンの地図と参加募集を貼らせてもらうbySammy
小形です
立飲み屋「呑う天気」では、
今年の東京夢舞いマラソンの地図と参加のご案内を10月末まで貼らせてもらっています。一度寄ってみてはいかがでしょうか
東京駅八重洲北口から徒歩3分、
本間ゴルフ裏。ここは八重洲近隣ではダントツ一番流行っています。生ビール350円、ホッピーセット350円、らっきょ100円など、17時~22時まで
2009/07/03(金) 14:20:06 | URL | 小形定雄 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.