月見草文化部の寺崎さんは、通常日本伝統文化を楽しむ会として歌舞伎等の紹介をされています。
今回は6月にロンドン公演直前に急死したマイケルジャクソンの映画「this is it」の紹介があり、
多数の月見草のメンバーが鑑賞されました。@(丸の内ピカデリー)。
マイケルと同時代を生きてきた彼女ならではの思い入れです。以下は寺崎さんのライナーノート
1987年に来日公演をした際に、生のステージを見て大ファンになりました。
それまでは、名前やスリラーというアルバムを知っていたものの特に興味はなかったのですが、実際に自分の目で見て、天才アーティストだと確信し、その後は欠かさずステージを見てきました。
今回は6月にロンドン公演直前に急死したマイケルジャクソンの映画「this is it」の紹介があり、
多数の月見草のメンバーが鑑賞されました。@(丸の内ピカデリー)。
マイケルと同時代を生きてきた彼女ならではの思い入れです。以下は寺崎さんのライナーノート
1987年に来日公演をした際に、生のステージを見て大ファンになりました。
それまでは、名前やスリラーというアルバムを知っていたものの特に興味はなかったのですが、実際に自分の目で見て、天才アーティストだと確信し、その後は欠かさずステージを見てきました。
ロックコンサートというよりは、ディズニーランドのアトラクション、シルクドソレイユをマイケルが演じているようなもので、子供から80代の人までが楽しんでいるステージでした。
急死は本当に残念で、これだけの天才は、まず出てこないでしょう。ステージにいてくれれば、スキャンダルも整形も変人でも全く構わないと思える存在でした。
今回のリハーサル映像もコンサートと同様十分に見ごたえのある作品です。
参考(壮絶な人生だったといえるでしょう)
マイケルジャクソン 享年50歳。
子供のころからステージに立ち10代前半には全米NO1を連発するスーパーアイドルになる。82年に発売したアルバム「スリラー」は全世界で売れギネス記録に登録。
84年 ペプシのCM撮影で頭部に大やけどを負い、皮膚移植を繰り返すが二度と頭髪は生えずヘアピースを使用(死亡報告書より明らかに)。
この事故以後鎮痛剤、睡眠薬を常用するようになる。
93年に少年に対する性的虐待疑惑が持たれたが、現在では当時の少年は父親の金銭目当ての虚偽の告発だった認めている(wikipediaより)。
また2003年にも再び性的虐待疑惑で逮捕されるが2005年には完全無罪。翌年、告発した子供の母親は詐欺罪で逮捕。裁判記録についての本が出版され、この逮捕劇も濡れ衣だったと結論づけている。
皮膚の色が白くなり、薬によって脱色したと報道されたが尋常性白斑という皮膚病によるものである(日本では森光子さんが同じ病気と告白)。現在、全身の色を脱色する薬は開発されていない。

ライオネルリッチーが本日付朝日新聞にマイケルジャクソンの死について
「いまだに受け止められない。彼は地球にたまたま落ちてきた天使なんだ。世界にうずまく冷笑や偏見、肌の色の問題など、純粋なのでどう対応してよいかわからず、戻っていたんだよ」
http://www.youtube.com/watch?v=QydMs-kCRQw
http://www.youtube.com/watch?v=4oB9T4_AAVo
↑↑↑動画です。
参加者(敬称略)
芝山x2 岡田夫妻 加村x2 久保田x2 酒井x2 大木x2 大滝,宇野夫妻 鈴木富子 高島 Teddy
(文責 寺崎・伊藤)
急死は本当に残念で、これだけの天才は、まず出てこないでしょう。ステージにいてくれれば、スキャンダルも整形も変人でも全く構わないと思える存在でした。
今回のリハーサル映像もコンサートと同様十分に見ごたえのある作品です。
参考(壮絶な人生だったといえるでしょう)
マイケルジャクソン 享年50歳。
子供のころからステージに立ち10代前半には全米NO1を連発するスーパーアイドルになる。82年に発売したアルバム「スリラー」は全世界で売れギネス記録に登録。
84年 ペプシのCM撮影で頭部に大やけどを負い、皮膚移植を繰り返すが二度と頭髪は生えずヘアピースを使用(死亡報告書より明らかに)。
この事故以後鎮痛剤、睡眠薬を常用するようになる。
93年に少年に対する性的虐待疑惑が持たれたが、現在では当時の少年は父親の金銭目当ての虚偽の告発だった認めている(wikipediaより)。
また2003年にも再び性的虐待疑惑で逮捕されるが2005年には完全無罪。翌年、告発した子供の母親は詐欺罪で逮捕。裁判記録についての本が出版され、この逮捕劇も濡れ衣だったと結論づけている。
皮膚の色が白くなり、薬によって脱色したと報道されたが尋常性白斑という皮膚病によるものである(日本では森光子さんが同じ病気と告白)。現在、全身の色を脱色する薬は開発されていない。

ライオネルリッチーが本日付朝日新聞にマイケルジャクソンの死について
「いまだに受け止められない。彼は地球にたまたま落ちてきた天使なんだ。世界にうずまく冷笑や偏見、肌の色の問題など、純粋なのでどう対応してよいかわからず、戻っていたんだよ」
http://www.youtube.com/watch?v=QydMs-kCRQw
http://www.youtube.com/watch?v=4oB9T4_AAVo
↑↑↑動画です。
参加者(敬称略)
芝山x2 岡田夫妻 加村x2 久保田x2 酒井x2 大木x2 大滝,宇野夫妻 鈴木富子 高島 Teddy
(文責 寺崎・伊藤)
スポンサーサイト
| ホーム |