fc2ブログ
明走会ブログ
走る異業種交流会「明走会」のオフィシャルブログです。
202302<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202304
きりえ個展案内
明走会の皆さま

6月7日から両国できりえ個展を開くことになりましたので、お知らせいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東山一勇気 きりえ個展 「世界の都市や街並み」
2010.6.7(月)~12(土)入場無料
日本きりえ協会事務所「展示コーナー」
10:00~17:00(最終日は16:00終了)
http://www.jpkirie.com
〒130-0025 東京都墨田区両国2-13-8
西澤ビル3階、TEL/FAX 03-6680-6564 
http://www.jpkirie.com/kaiinkirieten.html
http://meisoukaitrailrun.web.fc2.com/b/b10005/b10005.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランニングと登山を愛し動的活動を楽しむ私が、実は静的な活動である「きりえ」

を始めてから今年で30年を迎えます。これまで日本国内外の建築物や自然などを

切り抜いてきました。きりえは、絵具を使わず紙をカッターナイフで丁寧に切り抜

いて造形していく絵画。切り口がシャープで繊細、曖昧さがないところが好きで、

切り抜いた作品群には力強さがあります。

私が訪れた海外の街、マッターホルンと教会(スイス)、ピサの斜塔(イタリア)、

国内の歴史的建造物、尾瀬桧枝岐、浄智寺(鎌倉)などモノトーンとカラー作品23点

を展示します。これまでフランス・パリ展や日本きりえ美術展に出展しました。

是非、ご覧ください。

本人は会場におりますので、 短時間でも一緒に受付を付き合ってくださる方も大歓迎です。

尚、森口さつきさんが受付ボラリーダーをやっていただけることで感謝しております。

後日、皆様にご協力をお願いしたいと思います。

たいへんたいへん長くなり失礼しました。

よろしくお願い申し上げます。

東山一勇気



きりえ個展開催のお知らせ
     —皆様是非お立ち寄りくださいー 

走りと山、そしてきりえをはじめて30年。これまで海外や日本の街並み、世界遺産、歴史建造物、教会等思い出の場所を切ってきました。

 今回はテーマを「世界の都市や街並み」とし、きりえ作品23点、きりえ原画の水彩画3点を出展します。最近始めたトレイルラン、山と花の作品も出展します。

(プロフィール)
1949年生まれ、福岡市出身、鎌倉市在住
1971年(株)竹中工務店入社、在職中、主に環境関連の研究開発やプロジェクトに従事、
2009年3月定年退職
趣味:水彩画、ペン画、油絵、登山、スキー、マラソン、ウルトラマラソン(サロマンブルー)、トレイルランニング、
(社)日本山岳会会員
(社)日本きりえ協会会員。日本きりえ美術展、日本きりえ協会フランス・パリ展等出展

higashiyama01.jpg


<出展作品例>
サン・アグスティン教会
コルドバ(スペイン)
higashiyama02.jpg

マッターホルンと教会
ツェルマット(スイス)
higashiyama03.jpg

ピサの斜塔
ピサ(イタリア)
higashiyama04.jpg

オビドスの街の色
オビドス(ポルトガル)
higashiyama05.jpg
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.