fc2ブログ
明走会ブログ
走る異業種交流会「明走会」のオフィシャルブログです。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
第一回筑波山トレイルラン国際大会
明走会トライスロン部よりレース参加報告

12月26日冬晴れの好天の中、第一回筑波山トレイルラン国際大会に参加してきました。

CIMG0962.jpg

佐渡トライアスロンに参加しました!
明走会トライアスロン部で、佐渡トライアスロンに参加しました。

9月5日6時スタートです。

スタート直前に吹奏楽団によるファンファーレの演奏があり、朝日の昇る前の金管は

かっこよかったです。

100906_1147~01
明走会の12月のイベント
明走会の皆様

明走会12月のイベントは下記の要領で開催します。

12月19日(日)大井埠頭中央海浜公園で開催される大田区ロードレースに参加後、
14時半ぐらいから忘年会をやります。
宴会場所は、大森海岸、立会川、鮫洲の辺りで物色中。
大田区ロードレースの申込期間は11月20日までですが、
締め切りになる可能性もあるのでお早めにお申し込みください。
10マイルと10Kmがあり、10kmについては、
40歳までの男性、35歳までの女性の一般の部が11時40分スタート、
40歳以上の男性、35歳以上の女性の壮年の部が12時50分スタートです。
宴会は壮年の部のゴール時間にあわせて設定します。

皆様ぜひご参加ください。

幹事 橋本宗明
続きを読む

テーマ:マラソン - ジャンル:スポーツ

沼津のトライアスロンにトライアスロン部が参加しました!
トライアスロン部の活動報告です。

沼津のトライアスロンにトライアスロン部が参加しました。そして全員完走の快挙。

初完走2名、昨年のリベンジを果たした人もおり、猛暑の中、明走会の底力をアピ-ルできました。

tri-1.jpg
祝! 全員完走!

オクトーバーラン
例年通りオクトーバーランの季節になりました。
8月24日がチーム名入りの最終申し込み日です。

8月17日までに参加される方は当方まで連絡お願いします。

チーム編成行いますので、ランナーズへ申し込みは、当方で指示後にお願いします。

昨年のチーム編成を基本的に踏襲します。不参加のかた、新たに参加される方連絡ください。

又昨年リーダーを勤めていただいた方で今年も引き受けていただく方も合わせて連絡お願いします。

問合せ・申込
芝山 yshiba5390@car.ocn.ne.jp
合宿のお知らせ
1. 日時:9月4日、5日

2. 場所:千葉県長生郡長柄町刑部48
     市原インターより車で約20分
     古民家5棟、佐々木邸 及び千葉エアロビクスセンター、

3. 予算:5千円前後

問合せ・申込はこちらへ
芝山 yshiba5390@car.ocn.ne.jp

テーマ:マラソン - ジャンル:スポーツ

例会の宴会場が変わります
7月例会より宴会場が変わります。

・会場:海産物居酒屋 さくら水産 半蔵門店
 東京都千代田区一番町6-8 相模屋本社ビルB1

・電話 03-3230-1155

・最寄り駅:
 ○地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 5番出口 徒歩2分
 ○地下鉄有楽町線 麹町駅

宴会場:さくら水産半蔵門店
泉ヶ岳アウトドアスポーツ2010 トレイル大会 スイーパーボランティア
sendai-1.jpg


大会オフィシャルサイト http://www.spf-sendai.jp/event/outdoor.php

この大会は毎年宮城県仙台市の泉ヶ岳(標高1172m)で行なわれるアウトドアな大会、種目にトレイルランがある
県内では大きな大会の1つです。

スイーパーボランティア依頼は、仙台明走会のメンバーでこの一年各地のトレイル大会に参加されているイツコロさんが、石川弘樹さんとご一緒する機会が多かったご縁で、石川弘樹さんから三井代表に直接会っていただきお話しがありました。

7時間走のお知らせ
明走会各位

7時間走を次の通り行います。
参加の方は当日の緊急連絡先と併せてご連絡をお願い致します


日時:5月29日
   8時30分集合
   9時スタート

集合場所:皇居「和気清麻呂像」(気象庁前)

参加費:1000円(現地徴収)
※当然7時間走らなくても参加できます。又9時以降15時までに参加されても大丈夫です。
※エイドのお手伝い出来る方もご連絡お願い致します

参加申し込み
24時間リレーマラソン参加のご案内(5/19受付締切)
明走会の皆様

今年も24時間リレーマラソンのシーズンがやってきました。

最後まで読んで頂いて参加を決めて下さい。

先月の例会でもご連絡したとおり、最近のマラソン大会のイベントは申込前倒しで終了してしまうので、早め早めの申込が重要です。(ネットでは4月22日から受付開始されています。)
そのため今年の明走会での参加締め切りは次回例会(5月19日)とします。(一次締め切り)
また、既に参加表明されている方から、順次チーム登録を行います。
(最終的に走るチームメンバーが異なる場合があります。)

今年の24時間リレーマラソンは、予想通り7月17日(土)~7月18日(日)です。

明走会参加費は、一人11000円です。参加者は、一報として申込情報をメールにてご連絡下さい。
連絡を頂いてから参加費用の徴収方法をご連絡させて頂きます。
(費用事後の方は振込みにてお願いする場合があります)

途中から参加したい方、途中で帰る方でも参加表明OKですが、その場合でも参加料は11000円で変わりありません。

「参加したいけど、知り合いがいない」「顔が浮かばない」「何をしていいか分からない」「どれだけ走るんですか?」「夜はどうするんですか?」なんて不安を抱いてる方いましたら、全く気にする必要ありません。

私も副隊長の園子さんも数年前、ビギナーさんと全く同じことを考えて参加しました。

その時に、現地でやったことは、「参加者神経衰弱」です。会場は約2キロの周回コースそこで走ってくる明走会のメンバーをみんなで「あの人は○○さんだね!」なんて、顔と名前をトランプのようにして遊びながら覚えたものです。
誰もが、そういう道を通って明走会の仲間を増やしていくのです。
なので、不安がある方は、どんな不安があるかを素直に教えて頂ければ、24時間幹事が全面的サポートします。

24時間幹事は、このイベントが終わった時に「来てよかった!楽しかった」そう言ってもらえるような思い出になる(明走会として)いろんな企画を考えています。

ですので、「最初の一歩」として参加して考えてもらえれば十分です。
一緒に楽しい夏を満喫しましょう!

問合せ、申し込みに関しては隊長の石井または、副隊長の土田園子さんにお願いします。

【5月5日現在参加者(17名)/◎は入金済】
◎石井政徳 ◎土田園子 ◎佐々木正子 ◎山内康子  ◎国崎一平 
◎田中克祐 ◎森村俊介 ◎森口義信  ◎森口さつき ◎前本淳子
◎森坂真也子◎宮崎紋子  宇野功二   杉本真理   竹岡飛鳥
 富樫裕子  ◎倉島志保

【連絡先・問い合わせ】
隊長 石井政徳
runner_masa@nifty.com

副隊長 土田園子
tsuchida@matier.co.jp
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.